さくれ吹雪。

同人女子です。筆名・屋号、ともに「サクラ伎」。日常のつれづれ、同人について語ります。

作業≒避暑。

9月はイベント月間☆
9日に文学フリマ、30日に関西コミティアが、
どちらも天満橋のOMMにて開催されます。

なので。
新刊の準備をしてます。

といっても、本文はできあがっているので、
あとは表紙を和綴じで縫い付けるだけなのですが。
カラー印刷に手間取っていて、なかなか進みません。
とは云え、和綴じ用の糸も届いたし、あとは目打ちをGETすれば好し。

ま、ぼちぼち行きまひょ。

外界は酷暑ですが、自室は空調を効かせているので、
原稿を口実にひきこもるのがしあわせv

出勤したらしたで、今の職場はオフィス(PCが10台入ってる)なので、
やはり空調が効いてて非常に有難いです。

入所してから2年半、紅一点として過ごしてきたのですが、
今年度から女性が2人加わって非常にうれしいv
男女比7:1だったのが7:3になったので、
エチケット系の備品がついたりして好いぞよいぞなのです。

新人の女性とはPCを共用しているのですが、
youtubeの履歴から察するに、音楽の趣味があう。
ので、同じ空間に居るだけで愉しい♪
天野月さんとか、零とか、陰陽座について語り合いたいのですうふふ。

ゼロの調律
くっぢゅーげっみーあうとーでぃす・サイファっ!
(Could you get me out of this cipher?「訳:わたしをゼロから救える?」)
とか語りたいのですきゃああああv

さ、寝て起きたら月曜だ!
今週もステキオフィスでばりばり働きますっ☆

粋なこと起りそうだぜ、めっ!

本日、印刷所よりメールが届きまして。
新刊が刷り上がったとのことでした。

はやっ!

今回、大陽出版のイベント特割を利用したのですが、
これは本来、夏の大即売会に出す本を、
二ヶ月近くはやく入稿することで4割引になるというもの。
ちなみに、印刷所が指定する締め切り日は7月9日でした。

わたしが入稿したのは6月16日。
8月の予定日まで、ゆっくり作っているものと思っていました。
もう出来たのか…惚れる…ッ!

初のデータ入稿で不備を冒しまくりましたが、
丁寧にメールでナビして下さって、
それだけでも恋に堕ちそうだったのに。
めろめろです。

会誌へのモチベーションも高まりましたよ。
今回、2pのイラストーリーで参加予定なのですが、
1pは台詞の貼り込みを待つばかりです。

といっても、〆切りは今月末なので、
気を抜いてはいかんですね。

息抜きは、ゲーム「刀剣乱舞」とyoutube
倖田來未さんの「め組のひと」に惚れて、
ついリピートしてます。

倖田來未 / め組のひと (1コーラス ver.)
粋なことが起こる夏にしたいものです。

地震。

先日の地震はびっくりしましたね。
皆さんは大事なかったでしょうか。

わたしは震度5弱の町に棲んでいるのですが、
特に変わりはなかったです。
スーパーも平常通りでした。
食料の奪い合いとかはありませんでしたが、
やはり、町全体が昂奮している感じでした。

「道路が渋滞しているから、
 物資の供給が滞る。
 極力、冷蔵庫の中身で食事せよ」
というツイートもありましたが、
地震の翌日、地震前に通販で頼んでたお米が届いて、
ものすごく嬉しかったです。
佐川急便、イケメン過ぎる…!

食器棚や本棚が倒れてくることもなく、
惰眠を貪っていたので、
上司および親と弟からの「無事かッ!?」には、
「あはは、びっくりした~」と答えて、
あきれられたアタシです。

いえ、自室は書斎を兼ねているので、
万が一の場合にそなえて、
カラーボックスしか置かないことにしているのです。
ハードカバーが多いので、
これを顔面にくらったらしばらく動けないなと。

f:id:sacren:20180624150538j:plain
わたしの宝モノ。娯楽品にして商売道具。

備えあれば憂い無しであります。

韜晦の果てに。

韜晦とは何ぞや。
すなわちバックレの意であります。
dictionary.goo.ne.jp
ちなみに2ですよもちろん。

職場に長期の休みをいただいて、
一週間以上、ごろごろと過ごしておりました。
いやもう、毎日びっくりするほど寝てました。
持病が再発寸前だったのやも。
きょう、久々に出勤したのですが、
あたたかく迎えて頂けて泣けました。
ぼちぼち、頑張ります。

さて。
抒情文芸167号が届きました。
今回は選外佳作と云うことで、名前のみ掲載されました。
すげなくされて火が点くのは創作人のサガですな。
さっそく詩作に励んでおります。

しかし…。
自分に納得できるモノは世間受けしない、
という因果をぶらさげたアタシ。
でも、不満な出来の作品が世に出るのは恥ずかしい。
まず自分がドヤ顔できなきゃ作品もアタシもかわいそう。
よって、こちらもマイペースで行きます。
椎名林檎姫の「人生は夢だらけ」になぐさめられます。
www.youtube.com
「きっと違いの分かる人は居ます 
 そう信じて丁寧にこさえて居ましょう」
に、はげしく同意するのです。

さて。
秋の新刊は、和綴じに挑戦しようかと思います。
ついでに、データ入稿に挑戦だ☆
本文はできあがっているので、
製本を勉強する時間はたっぷりあるのです。

丁寧に、こさえていきます。
韜晦は無駄じゃ無かったよ10日前のアタシ!
しかし、職員さんをふりまわしてしまったので、
それは猛反省なのです。

そして、Gちゃんお誕生日おめでとうございます!
あかるくあたたかな、よい一年となりますように。

ジェルソミーナ。

複合機みまかりぬ。
後追いの、電子レンヂのいぢらしさ。
其れに殉じた掃除機の、転生したるご新造、
部屋を浄めて呉れるのか、
あゝ晴れがましき、はつなつよ。

などと、つい駄句をうなってしまいましたが。
あれですな、所帯を持つ時に家電を買いそろえると、
数年後に一斉に壊れるという。
とりあえず掃除機は、同じ型のものを速攻で買いました。
部屋が荒れると、心身がすさみます。

先日、関西コミティアのアフターで、
フェリーニの「道」が好いと聞いたアタシ。
早速、Amazonを介して予告編を見たのですが。

ヒロインのジェルソミーナがめっちゃ可愛くて、もだえました。
こういう女優さんだったんですね、マシーナって。

フェリーニ監督とは、実生活で夫婦だったそうですが。
こういう奥さんがいたら、人生が充実するよね。
まさにミューズ。

そういえば、華不魅先生の「鉄錆廃園」で、
主人公の偽名がジェルソミーナなのですが。
なんとなく、彼がどうしてこの名を名乗ったのか、
その気持ちに触れた気がしました。

ちなみに、字幕版を観たのですが。
イタリア語の発語に惚れました。
音がイイ…!
「バチ官」の二次創作などで、
イタリアの男性に興味を持ったので、
なんだかたまらんカンヂです。

さて。
数十年来、正確な歌詞を知りたかった唄があります。
ロシア民謡の「カチューシャ」。
これの日本語詞が知りたくて。

ググって、なんとか見つけました。
ダークダックスが歌っていたとわ。
www.youtube.com
カラオケで歌うには、アタシには無理だなあ。
しかし、ヒトカラで挑戦してみたい☆

「ジェルソミーナ」の唄と共に、覚えたいものであります。

もひとつ覚えたいのは、フィンランド民謡の「イエヴァポルカ」。
カラオケで…歌え…るのか…!?
www.youtube.com

江戸の戯画を観たる事。

www.osaka-art-museum.jp
江戸の戯画展、観てきました☆

いやあ、めっちゃ面白かった。

戯画というだけあって、いわゆる漫画なんですよね。
1コマで成立するギャグ漫画。
もちろん、筆の跡ものびのびとして美事。
マベタのやり方とか、がっつりと目に焼き付けましたよ。
観覧者たちは、しきりに感心しながら鑑賞してました。

いやほんと戯画って、発想が凄いなあと。
「初ガツオを売るホトトギス」とか、
「晴天を祈念して踊るてるてる坊主」とか。

…なのですが。

わたし、途中でふと気づいたのですが。
「これって、ギャグ漫画なんだよね?
じゃあ、作者は、笑って欲しくて描いたんだよね?
感心されるのは本意じゃないのでは?」
と、思ってしまって。

そしたらば。
館内で行き交ったお嬢さん二人組が、
激しくツッコミ入れながらけらけら笑って観覧してまして。

「これだ!そうだよお嬢さん、貴方たちこそが正しい!」
と、嬉しくなってしまったのでした。

あと、エロティックなのも多いですね。
「天狗」のいろいろを描いた作品がありましたが、
鼻があきらかにファルスだし。
他にはBLもありましたし。
狸の八畳敷は基本らしいし。
こまったものです。

しかし、もんの凄い人出で、ちょいと疲れました。
6月になってからまた来よう…。

けれど図録は買いましたよ!
クレカ使えるのでうれしかったです。

さて、連休もあと2日。
イラスト描いて遊んでます。
きょうの動画は天野月さんの「烏」。
わたしもつっこ姐に「アホか」って云われたいv

天野月子~烏~

GW

GWですね。
Get Wildということで、アスファルトタイヤを切りつけんばかりです。

さて。4連休なので、手始めに美術館に行ってこようと思います。

www.osaka-art-museum.jp

国芳の「金魚づくしシリーズ」は前期(~5月13日)しか観られないとのこと。
これは往かねばなりますまい。

秋に発行予定の新刊の、表紙絵に悩んでおるので。
佳い刺激を受けたいと思います。
やはり筆で描く絵は愉しいのだもの。

さて。
生活習慣改善中です。
というか、「禁酒」と「紅茶の制限」をやってます。
紅茶は一日に二杯まで。
以前はがぶ飲みしてたので、これは悪習だったなと。

アルコールもカフェインも刺激剤なので、
断ってみたところ、精神状態が改善されました。
ドクターに久しぶりに褒められて嬉しv
以後もつつしみて参る所存です。

本日の動画はこちら。
www.youtube.com

平井堅が続きましたが、きれいだったのでつい。
和なアバンギャルドがたまりません。